648 blog

kyamanekoです。IT、思想、哲学、心理学などの記事を書いています。

個人情報漏洩させたらこうなった - vol. 14

実録! 個人情報漏洩させたらこうなった

イベント運営会社『DNプランニング』が運営する、チケット販売サイト『オールチケットオンライン(OCO)』は、約14万人の会員を抱えていた。
ある日、OCOはサイバーアタックを受け、約9万人の個人情報を流出させてしまった。
システム保守を行う『GRシステム』は、責任を問われ、対応に奔走することになった。
もし損害賠償請求をされたら、たちまち倒産するかも知れない。
苦情とサイバーアタックの嵐の中で、関係者たちは……

※本作はフィクションです

 

関連

vol. 14

 GRシステムのオフィスには、佐川たち技術陣をはじめ、営業の仁科と斎藤もいた。大島は契約書を見ながら、弁護士の桑部と電話をしていた。
 アタックが再開されてから、オフィスはざわめきはじめた。
 佐川はウェブブラウザを立ち上げて、OCOのサイトを開いた。表示遅延は発生していないようだ。
 アタックは中国からだった。
 情報漏洩の原因となったプログラムはすでに修正済みだった。

 アタッカーがどこの誰かはわからないが、今度は、新しいセキュリティホールを探しにきたようだ。
 背後から安原の声がした。
「もう穴はねえから、アタックやめろって!」
 佐川は驚いて振り返った。
 安原はずっと、ソースコードを検索したり、テスト環境に検証用のアタックをかけたりしていた。
 セキュリティホールを確認をしているそばからアタックされ、いらついていたのだろう。
 安原は佐川に言った。
「気合入れてチェックしてますけど、やっぱり怖いすよ。こんだけくるとマジで」
 佐川には安原の恐怖が理解できた。もしセキュリティホールを見逃していたら、第2、第3の被害が発生してしまう。
 安原はうめき声を上げながら、チェックを続けた。

 あまりに属人的で、脆い布陣での対応だった。到底まともな体制だとは言えないが、他にどうすることもできなかった。
 人手が足りず、緊張の連続で、彼らは正気を保っているのがやっとだった。

 そんな安原のとなりで、加藤は黙々と黒いターミナル画面にコマンドを打っていた。
 そのとき、チャットにメッセージがあった。

《加藤》アクセス元は特定したので遮断します。iptablesレベルですが

 安原は加藤に言った。
「エンジニアはここに集まってるんだから、喋ればいいだろ」
 すると、またメッセージがあった。

《加藤》安原さんは引き続き、セキュリティホールのチェックをやってください

「わかってるよ。指図するなよ! まったく」
 安原はそうぼやいて、自分の画面に向き直った。
 佐川も向き直った。それから、Webサーバのログを監視することにした。
 ターミナルにコマンドを打つと、画面にアクセスログが流れてきた。
 その中に、かなりのアタックコードが含まれていた。

 アタック量が数分前から倍増していた。
 複数拠点からの攻撃がはじまったのだ。
 佐川はぼやいた。
「うわ……。よくわからんけど、色んなところから目をつけられてるな。クソッ。加藤くん! これ……」
 やはり、返事はチャットからだった。

《加藤》わかってます
《加藤》ちょっと、
《加藤》アタッkク遮断するの、佐川さんにたのんでいいですか?
《加藤》自動化かしないと手が回らないのでスクリプト組みます

 急に頼まれて戸惑ったものの、佐川は引き受けることにした。

《佐川》了解
《加藤》お願いします

 佐川はアタック元のIPを抽出し、次々に遮断していった。誤判定で巻き添えを食らうネットワークもありそうだったが、とにかく飛んでくる玉をはじいていった。
「どんだけくるんだよ!」
 思わず口調を荒げた。
 やがて、佐川は不安になってきた。
(安原がチェックをしているとはいえ、本当にもう、穴は残ってないんだろうか……)
 佐川は寒気を覚えて振り向き、安原の背中を見た。
 安原の首筋は汗で濡れ、黒ずんでいた。
 そのとき、ガラスが砕ける音が聞こえた。
 仁科がコップを床に落としたようだった。
「すみません! こんなときに。すぐ片付けます」
 まだ朝日も昇っていないのに、誰もが疲弊していた。

関連




Amazon.co.jpアソシエイト